【DAスカイマイル】他社フライトでもマイルゲット! ニッポン 500 マイル・キャンペーン
国内1フライトどこでも500マイルと交換できる!ニッポン 500 マイル・キャンペーン延長決定!
現在最も太っ腹と思われるマイレージキャンペーンといえば、
デルタ航空のニッポン 500 マイル・キャンペーン。
知らない方のため、このキャンペーンが何かと説明しておくと、
日本国内線(どの航空会社でもOK)に乗ってその搭乗券をデルタにメールすると、
なぜかデルタのマイルを「500マイル」もらえるというとても太っ腹なキャンペーンです。
デルタ航空のマイレージ「スカイマイル」が国内1フライトどこの航空会社でも
「500マイル」と交換できてしまうという意味のわからないほどお得さとなっています。
デルタでなく、JALやANA,格安航空会社だって
関係なくマイルが付与されるのがすごいところ。
例えば、ANAで搭乗した場合、ANAのマイルとは
別にデルタのマイルまで、タダでもらえてしまうということです。
国内往復で1,000マイルものマイルがゲットできてしまいます。
1マイル2.5円の価値とするならば、国内往復するだけで、
無条件に2,500円もらっているのと同じ価値といえます。
上級会員のゴールドメダリオン以上は年間20,000マイルまで、
一般会員は年間5,000マイルまでもらえます。
なぜ他社なのにこんなことができるのか謎ですが、、デルタの知名度を上げるためでしょうか。国内どんなフライトでもマイルが貰えてしまうというかなり太っ腹なキャンペーンです。ぜひとも活用しましょう。
ちなみに、このキャンペーン、登場してから
次の年の3/31までがキャンペーン期限になっているが、毎年延長されています。
今年も無事2019/3/31から2020/3/31まで延長されていることを確認しました。
注意点としては、実際に発行される半券が必須になるので、
半券は捨てずに必ず持っておく必要があります。
マイルノウハウは知っているか知らないか行動するかどうかで雲泥の差となってきます。
こういったキャンペーンは積極的に利用してコツコツ確実にマイルを稼いでいきましょう。
500マイルキャンペーン申込方法:
ニッポン500マイルキャンペーン・ボーナスマイル加算申請フォームを
プリントアウトし必要事項を記入の上、搭乗券とともに添付(JPG、PNG、もしくはPDF形式:最大2MB)してJapan500@delta.comへEメールで送付すればオーケーです。
※旅行が終わってから 2ヵ月以内に送付する必要あり
→ キャンペーンの詳細情報(デルタ公式サイト)[ページ下参照]
追伸
・この方法、以前はFAXで送らなければいけなかったが、ついにメールで対応してくれるようになったので大分楽になったといえますね。以前はファックスがなかったのでこのためにコンビニに行ってファックスしました。
・デルタマイルは使いづらいという人も多いですが、デルタはスカイチームの路線も使えるし、有効期限がないのが大きなメリットです。
何と言っても他社の片道フライトにも関わらず、タダで500マイルももらえるような
太っ腹なキャンペーンはどこを探してもないのでこのキャンペーンが続いているうちは是非とも参加しておきましょう。
いつなくなってもおかしくなほど優遇されたお得なキャンペーンです。。
・このキャンペーンに参加するには当然の事ながらデルタ航空のマイレージプログラムになっていないと参加できないのでまだアカウントを持っていない場合は加入しておきましょう。
→ デルタ航空 スカイマイル